これは僕のブログ初投稿です。自己紹介ページに簡単なプロフィールがありますが、今はまだざっくりとした内容で、これから徐々に充実させていくつもりです。
正直、もう待ちきれませんでした。AIのNSFWサービスを試したり、動画や画像アプリで遊んだり、それらについてレビューを書きたくてウズウズしてました。😈
スタートダッシュとして、すでに2本のレビューを書いて公開しました。お手柔らかにお願いします――僕は普段、表に出る投稿はほとんど書かないし、いわゆる“現代的ブロガー”でもありません。でも、きっと慣れます。このブログ、僕もあなたも楽しめる場所にします:読むのが楽しくて、書くのも面白い、そんな空間に。
本当はフォーラムを最初に作って、そこでレビューを公開する予定でした。根っからの“掲示板っ子”なので。Discordは考えませんでした――あれは僕にはカオスすぎます。あそこから情報を探すのは地獄(仕事のチャットも、レビュー用に延々と無駄なメッセージを遡るのも、どっちも経験済みです)。フォーラムなら整理しやすく、検索も簡単、コラボもしやすいし、フェイクな盛り上げも防げます。
僕の目標はシンプルです:
💡 今旬で面白いことを書く(AIって本当にすごい!)
💸 価格は正直に伝える
🕵️♂️ あなたの個人データを絶対に集めたり売ったりしない
もしそれを破ったら――ネットの神様に永久追放されても仕方ありません。
このブログ内の全記事、全レビューは僕自身が書いて編集しています。スクリーンショットもすべて自前です。他人の画像を使う場合は必ず出典・作者を明記します。「透明性」は単なるお題目じゃありません。
ゆくゆくはAIや18禁コンテンツを語れる小さなコミュニティも作っていきたい。このブログは、その第一歩――僕の発射台です。
TwitterもRedditも好きです。Twitterは(比較的)まともなモデレーションがあるから。Redditはコミュニティの規模がすごい。両方の“いいとこ取り”をしつつ、自分流でやってみたい。もちろん、どちらもあなたや僕のデータ――ブラウザ履歴や興味、全部売ってる。それがビジネスモデル。それはそれで納得。でも僕は、もう少し違う道を模索したいと思っています。
連絡はTelegramやTwitterでどうぞ。コメント機能も1~2週間以内に有効化する予定です。
今はサイトのローンチ、あと数本のレビューやニュース記事を仕上げつつ、素晴らしい妻と短い休暇――スペインに行ってきます。数日だけですが、本業もあるので(笑)。それでも、ここにもできるだけ投稿していくつもりです。
読んでくれてありがとう。